▼トップ ▼ご案内 ▼お知らせ ▼イラストの描き方 ▼お絵かき掲示板 ▼アイテム ▼リンク ▼メール |
気をつけなければいけない事 |
はじめに 色々なサイトを閲覧していて、思う事があるので書いておきます。 サイト作りの参考にして頂ければ幸いです。 公式コンテンツの使用に関して 公式画像を使用して、勝手に加工して掲載しているサイトや、 ゲーム画像や動画を載せているサイトがありますが、 著作権侵害に当たるので、やめましょう。 現に、それをやりすぎたサイトの管理人が 捕まっています。参考1 参考2(ニュース記事) 登録しているサイトさまで、日記やブログをつけておられる方が多いですが、 写真がアップできるタイプのものを使う場合はゲーム画像を載せたりしないよう気をつけて下さい。 あと、公式サイトなどの文章をそのままコピー&ペーストで転載したり、 語尾を少し変えるだけで、流用したりするのも著作権侵害ですので、やめましょう。 公式サイトの文章の場合、検索エンジンで調べたら、すぐばれます。 絶対にやらないように…(公式でも禁止されてます…) ただし、法律で認められている引用なら他者の著作物を使用できるようです。参考(引用について) 法令の範囲内でサイトを作るようにしましょう。 しゅんしゅんの著作権講座 ホームページ安全講座(外部リンク) 曲について テイルズの主題歌とかJASRAC管理下にある曲をサイト上で流したり 配布したり、楽譜を配ったり、歌詞を書いたりしないようにしましょう。 気づきにくいですが、譜歌もJASRAC管理下にある曲ですので、 うかつに日記やイラスト・漫画・小説のテキストに書いてしまわないように注意して下さい。 JASRACは違法性のあるサイトについて情報収集をしているそうです。 つまり、JASRACに見つかったり、閲覧者に通報されてしまった場合、 大変な事になります。 メールなどで警告が届き、掲載した日からさかのぼって、 使用料を払わなければならなくなるので、気をつけましょう。 模写・トレースなどの盗作について ニュースにもなりましたが、とある漫画家がこれをやった為に出版差し止め回収・絶版になり、 最近では、とある洋画家が他人の絵を盗作したといわれています…。 絵の練習として描くのはともかく、ネット上で公開するのはやめておいた方がいいです。 ぱくりだとか思われて見ている人から反感買うだけです。 結構見かけるのが、オフィシャル画像のキャラクターのポーズとかを真似て描いた絵ですね… ファンが見れば、すぐばれるのでやめておいた方がいいと思います。 サーバーなどの規約について 特に無料サーバーの場合は守りましょう。 広告下げるとか消すとか、隠しページは禁止なのに作るとか そういう事をすると、 閲覧者に通報されたり、サーバー管理人に見つかったりして、 いきなり消されます。 有料の場合は削除前に警告がいくと思いますが、 やらないに越した事はないです。 あと、画像の直リンクが出来ないサーバーなのに バナー直リンク推奨!とか書かないようにしましょう。 画像が表示されず、リンク張る側に迷惑が掛かってしまいます。 それから、掲示板を借りたら、レンタル側の規約を、 CGIを設置する場合は利用規定を守りましょう。 例えば、とあるサイトの管理人がCGIの著作リンクを消しまくっていました。 (そのサイトは著作リンクをあろうことか自サイトのトップページへのリンクに変更していました。) 当然そんな事をすれば、閲覧者に通報され、CGI作者に見つかり… そして、CGI作者の掲示板への警告書き込みがあったせいで、利用者に反感を買い、かなり荒れました。 管理人は当該スクリプトを削除はしましたが、今でも荒れてます。 そういう訳ですので、多くの人の目がある事を忘れず、規約はきちんと守りましょう。 テイルズ以外のジャンルについて テイルズの場合はファンサイトキットを配布してますから、 ファンサイトをつくるのはOKですが、 ファンサイトに関して厳しい事を言っている企業もありますので、 その辺りは気をつけましょう。(テイルズと他ジャンルを色々扱ってるサイトさんは特に) 不安な場合は問い合わせて、確認とった方が良いと思います。 外部リンク 参考その1 参考その2 参考その3 参考その4 参考その5 写真について 画像掲載が出来る日記やブログをつけておられる方は 芸能人のテレビ出演時の画像や似顔絵等を事務所に許可も取らず、無断掲載したりするのは、 パブリシティ権侵害になりますので、やめましょう。 他人の写真を勝手に許可なく載せるのは肖像権侵害です。 やらないようにしましょう。 テレビアニメの画像はもちろんの事、漫画や雑誌などの表紙、 ゲームのパッケージ画像やCDのジャケット画像の掲載は著作権違反にあたるのでしないようにしましょう。 アニメやゲーム、漫画などの画像を使用する際は引用の要件を満たして下さい。 芸能人の写真の場合は、掲載した場合、引用の要件を満たしていても、 パブリシティ権や肖像権の侵害になってしまうと思われますので、事務所に許可も取らずに載せないようにしましょう。 許可を取った場合は、その旨を記載しておくと、閲覧者に無断掲載と誤解されずに済むと思います。 外部リンク JAPRPO 青空学校 最後に ネットの世界は公共の場だという事を忘れずに… 胸を張って多くの人に見てもらえる良いサイトを作りましょう♪ |
戻る |