[不登校・いじめ]などによる高校の転校・編入を受け入れています。日生学園は、学力以上にあなたのやる気を大切にします。 |
 |
|
|
|
|
 |
「やっぱり学校に行けなくなって・・・」
|
不登校教育のプロ |
日生学園は、不登校教育では日本トップクラスの指導実績があります。
十数年前より不登校経験のある生徒を受け入れ始めてから、現在までに2500名以上の不登校生徒たちが卒業していきました。
この日生学園の不登校教育の成果が、平成17年度より文部科学省認定の教育改革推進モデル事業に毎年選ばれています。
私たちは、生徒1人1人の性格をすばやく判断して指導していきます。不登校生徒が苦手とする人間関係の構築に関しては、こちらをクリックしてください。
不登校については様々な要因があると言われていますが、私たちは長年の経験から不登校になってしまう子供の共通点を見つけ出しています。
その共通点こそが不登校になる原因です。それが、わかってからは実に簡単に不登校だった生徒が元気に学校へ通うようになりました。
転校後は、不登校経験のある生徒たちが周りにおりますのであなたと同じ経験をした人たちと一緒に学校生活を送れます。ですから、自分が不登校だったことに罪悪感を持つ必要もありません。みんな楽しく生活しています。
転校についてよくある質問
@出席日数が不足している(規定は出席日数の1/3程度まで)
A単位が不足している
これらについては、日生学園は寮制の学校ですから放課後や日曜日の補習を通じてカバーしていきます。
状況が個々に異なりますので、詳しくは今すぐお電話してください。
|
|
 |
|
  |
|
|
|
[日生学園第三高等学校]〒671-2131兵庫県姫路市夢前町戸倉566 TEL:079-336-3333
|
|