転校生の声7:
「やっぱりこの学校は合わない!」
(兵庫県神戸市中央区 高校1年2学期に転校)
僕は、以前は神戸の私立学校に通っていました。特別に何かがあったわけではないのですが、学校での生活が自分にあっていないように感じてきました。その考えは日に日に大きくなり、学校に行くことができなくなり、生活も乱れてきました。このままではいけないと思い、親の勧めもあり、転校することになりました。しかし、規則正しい生活ができなくなっていたので、遅刻をしたり何か問題を起こしたりするのではないかと、いろいろと悩みました。
そこで全寮制の日生学園第三高校のことを知り、この学校なら規則正しい生活がおくれるのではないか、もう一度やり直せるのではないかと思いました。
実際に転校してきて、いろいろな変化がありました。集団生活の中で規則正しい生活がおくれるようになったのもそうですが、毎日が楽しいと思えるようになりました。今僕は、以前から興味のあった陸上競技部に入部し、ハンマー投げをしています。上下関係の大切さを知り、友達と過ごす毎日が楽しいです。そして親や家の大切さを実感しています。
|