トップ ご案内 お知らせ イラストの描き方 お絵かき掲示板 アイテム リンク メール

登録申請 サンクスサイト 相互リンク 新着サイト パーソナルリンク アクセスランキング

2006年 2007年 2008年2009年2010年2011年2012年


お知らせ

2006/12/21

マイソロ(レディアントマイソロジー)、カノンノモルモのカテゴリーを追加しました。


2006/12/05

アクセスランキングをリセットしました。次回は2月頭頃です。


2006/11/28

昨日と今日にかけて、登録に不備のあるサイトさまにメールを送信しました。
主に移転されているサイトさま、バナー登録に不備があるサイトさまです。
ただ、携帯メールアドレスの方には送っていません。時間的に夜中〜明け方に送る事になってしまう事と字数制限で…。
バナーに関しては10KB以上だったり、アドレス間違いやサーバー側の規制により呼び出せず表示されなかったり、
呼び出すサーバー側の規約違反の場合は削除対象となりますので、宜しくお願いします。


2006/11/23

FC2サーバーご利用の方へ

当サーチ登録者の方々には登録変更・削除画面で、
閲覧者の方々には
サーバーの選び方などでお知らせしてきましたが、
FC2サーバーの規制により、直リンクできる画像ファイル名はbanner.拡張子となっております。
参考
つまり、直リンク出来るファイル名は
banner.jpg banner.gif banner.png等以外認められていません。

ですから、こういったバナーファイル名は
tales_banner.gif tales.banner.gif ba2.gif banner04.jpg banner_a.gif

サーバー側が認めていないファイル名ですので、いつ直リンク出来なくなり、表示されなくなるか分かりません。
認められていない以上、当サーチがFC2側にご迷惑をお掛けしている状態ですので、バナーアドレス削除対象とさせて頂きます。
FC2の掲示板にアップされてる方も同様にバナーアドレス削除対象とさせて頂きます。

ただ、急な事ですので、12月末までに該当するサイト様はバナーアドレスを修正して下さい。
宜しくお願い致します。

それから、広告下げ、隠しが気になります。

当サーチで、最も利用者が多いのがFC2です。次いで2style、只今ホームページ、ジオシティーズとなっています。
上位3つのサーバーはページ下部に広告が表示される訳ですが、そのうち17サイトに広告下げ、隠しの兆候が見受けられます。
特にFC2ではページ下部に一行の改行も認めておられません。みつかった場合警告無しに削除されます。
参考
2style、只今ホームページに関してはそこまで厳しくはないようですが、
いつ消されてもおかしくありませんので、今一度UPされているページを見直して頂き、うっかり広告を下げてしまっていないか、ご確認下さい。

2006/11/20

サーバーの選び方の無料サーバーリストを追加・修正。


2006/11/17

新着サイトですが、検索結果にリンクを張る事で、ログ復旧で消えてしまう問題を回避する事にしました。
サンクスサイトを設けました。お絵かき掲示板にイラストを描いて下さったサイトさまにつけていきます。


2006/11/16

間違って削除されたサイトがありましたので、ログを復旧させました。
その為、新着サイトがクリアされています。

操作を間違えて、うっかり消してしまった場合は、
メールよりお知らせ下さい。
ログは自動的に保存されてますので、早めに言ってもらえれば、復旧が可能です。
再登録されてもいいのですが、その場合はアクセスランキングが0からのスタートとなり最下位になります。

(対応について変更しました。再登録でお願いします。新着サイトはチェックするようにしていますので、宜しくお願いします。)

尚、次回のアクセスランキングリセットは12月頭頃を予定しています。


2006/11/12

クールサイトについての記事を修正致しました。
白泉社が著作権者として、遥かなる時空の中でという作品を挙げていましたが、
遥かなる〜に関してはコーエーが全ての権利を持っているようなので、削除修正致しました。
どうも済みませんでした。


2006/11/11

自動登録スパム対策の為、登録・変更の際
ファイヤーウォールの設定はリファラ有効にして下さい。
リファラ無効ですと、404 not foundと表示されますので、宜しくお願いします。


2006/10/25

カテゴリー追加・変更しました。テンペスト系のカテゴリー追加、
絵日記追加、イラスト→一枚絵に変更しました。


2006/10/21

リンク追加。


2006/10/05

クールサイトについて公開。


2006/10/01

アクセスランキングをリセットしました。
ご案内の記述を少々追加。


2006/09/24

巡回チェック時、サーバーが落ちていたせいで、削除してしまったサイトを復活させました。
その際にデータの修復を行ったので、新着サイトがクリアされました。済みませんでした。


2006/09/22

バナーの重いサイト(10KB以上)のバナーアドレスを一斉削除しました。
ご案内でずっと注意を促してきた訳ですが、これからはバナーアドレス削除対象としますので、宜しくお願いします。

それから、10月になったら一旦アクセスランキングをリセットします。
後から登録したサイトがランキングの面において不利ですし、
意図的に何度も何度も自サイトをクリックして不正に上げている人が居る為です。ご了承下さい。

一部のサイト様が更新出来ないバグがあったようなので、取り除きました。済みませんでした。


2006/09/21

同人誌・グッズ販売について公開。


2006/09/15

スパム登録対策の為、サイトに関連するキーワードが入力必須項目となりました。
登録更新される際も適用されますので、宜しくお願いします。


2006/09/11

気をつけなければいけない事について記事を少々追加。引用について等。


2006/09/06

アクセスランキングのアクセス数を非表示にしました。


2006/09/05

ご案内に
登録・検索について追加。


2006/08/31

サーチ登録時に選択したカテゴリーを表示するようにしました。
カテゴリー別ランキングを追加しました。


2006/08/20

リンク追加。


2006/08/04

無断転載について公開。リンク追加。


2006/07/19

気をつけなければいけない事について追記。


2006/07/10

スパム対策を強化しました。メールでお知らせ下さった方、本当に有難う御座いました。


2006/07/08

ネタにつまったら…公開。


2006/06/25

リンクを削除・追加。


2006/06/17

気をつけなければいけない事について公開。


2006/06/02

バナーアップロード掲示板削除。
リンク公開。


2006/05/31

エターニアオンラインのカテゴリーを追加。(テンペストについては発売されたらという事で…。)


2006/05/10

ご案内の記述を少々追加、サーバーの選び方を公開。


2006/05/09

登録・変更時、選択できるカテゴリーの数を20に増やしました。


2006/04/30

ご案内の記述を追加、画像を軽くする方法公開。


2006/04/04

特殊効果公開。


2006/03/18

ご案内の記述を追加。


2006/03/17

背景の作り方を公開。


2006/03/09

バナー追加


2006/03/05

ご来訪記念壁紙公開。


2006/03/01

お絵かき掲示板設置。


2006/02/27

文字の入れ方公開。


2006/01/25

イラストの描き方公開。


2006/01/18

バナーアップロード掲示板設置。


2006/01/01 サイト開設。
戻る