トップ ご案内 お知らせ イラストの描き方 お絵かき掲示板 アイテム リンク メール

登録申請 サンクスサイト 相互リンク 新着サイト パーソナルリンク アクセスランキング

手順1手順2手順3手順4手順5手順6手順7手順8手順9手順10手順11手順12手順13


イラストの描き方 手順2

取り込んだ直後の画像

画像04

線が茶色なのは、カラーで取り込んだという事を分かりやすくする為です。
茶色のペンで描きました。
普通は黒で描くと良いと思います。

あと、画像を取り込んだら、セーブも忘れずに。
[ファイル]→[名前をつけて保存]でpbx形式で保存して下さい。

作業が進んだら、こまめにセーブする事を忘れずに…。


グレースケール化

画像05

[フィルタ]→[カラー]→[グレースケール]で、グレーにします。
カラーのままだと色んな色が入ってるっぽいので、
取りあえず、このようにします。


主線修正

画像06

描き間違えた部分やゴミを消して修正します。
上との違い分かると思います。  
戻る