▼トップ ▼ご案内 ▼お知らせ ▼イラストの描き方 ▼お絵かき掲示板 ▼アイテム ▼リンク ▼メール |
イラストの描き方 手順5 |
選択範囲の拡張 ![]() [選択範囲]→[選択範囲の変更]→[拡張]で 1ピクセルだけ範囲を広げます。 そして、[選択範囲]→[選択範囲の反転]で 選択範囲を反転させます。 塗る部分の選択 ![]() すると、こうなります。 より、人物に破線が寄り添った感じです。 そして、新たにレイヤーを作ります。 レイヤーダイアログの作成を選ぶか、 [レイヤー]→[レイヤーの作成]→[新規作成]で作れます。 塗りつぶし ![]() そして、新規レイヤーを選択した状態で、一気に塗りつぶします。 [編集]→[塗りつぶし]です。 肌色は1番下に置きますので、肌色以外の部分も肌色になってますが、 このままで問題なしです。 |
戻る |